| 
       news&diary 
  | 
    
       モ  | 
  
      ![]() ワンカラー。ワンサイズ。  | 
    
       LUNDI 31/ MARS/2003 ここ数日で 風とともにやってくる 窓、 季節に舞う 洗い晒しの スウエットワンピース、 カジュアルな コーディネートに  | 
  
| 
       HENRY BEGUELIN ( ITALY ) SCORPIO
      DOPPIO  ダブルタイプのブレスレット、 写真上の ハードに なりがちな レザーブレスレットも  | 
    
      ![]() HENRY BEGUELIN ( ITALY ) BRCCI-SCORPIO / sold out 写真の エクリュのレザーに マルチカラーのステッチ、 ECRU×MULTI / の他に ブラウンのレザーに ベージュのステッチ、 BROWN×BEIGE / が あります。  | 
  
      ![]() 写真の WINE の他に OLIVE もあります。 8、10 の 2 サイズ。( 7号、9号 ) ワンカラー。 S 、 M の 2サイズ。( 7号、9号 )  | 
    
       SAMEDI 29/ MARS/2003 パリジェンヌが好む T.YAMAI ( FRANCE ) の PARIS TRICOT。 毎シーズン、 ノースリーブアイテムを 積極的に 楽しんでいきたい 隠してたはずの " 乙女ごころ " を さらりと スマートなパンツに  | 
  
| 
       t... ( FRANCE ) PARIS TRICOT TC01/ sold out これからの季節に 大活躍、 写真上より  | 
    
      ![]()  | 
  
      ![]()  | 
    
       MARDI 25/ MARS/2003 イギリスの 海辺の小さな町で 一日中、 すっかり 呆れた顔の 両親に 物語のなかで 私も KAORI SHIMOMURA の新作は 私の 小さな夢は  | 
  
| 
       [ KAORI SHIMOMURA ] SS3-R1 RING / \7000 細やかな ディテールに ワンカラー。 リングの 他に どちらも  | 
    
      ![]()  | 
  
| 
       CLARKS ( ENGLAND ) " Birch Canvas " /sold out コンフォートシューズの 名品、 今シーズン 限定生産された ナチュラルカラーの ざっくりキャンバス使いで 写真右より  | 
    ![]()  |  
  
      ![]() " FLOWER " ROOM WEAR SET / \15000  | 
    
       SAMEDI 22/ MARS/2003 昨日の シャツのリバティプリントについて 毎回、コレクションで もちいられる 今シーズンは、 クリーミーなベージュに ノスタルジックな ピンクの小花が の2パターン..。 さらり カジュアルで  | 
  
| 
       t.yamai ( FRANCE ) " FLOWER
      " ROOM WEAR SET  なにもしないと 心に決めた 洗ったばかりのリネンのシーツの片隅に 友人への手紙を書くために BEIGE /sold out の 2カラー。ワンサイズ。 JEUDI 13/ FEVRIER/2003  | 
    
      ![]()  | 
  
      ![]() " HARAKO " MEDIUM TOTE / sold out t.yamai ( FRANCE ) FC19J LIBERTY SHIRTS / sold out 別柄の SMOKEY PINKもあります。  | 
    
       VENDREDI 21/ MARS/2003 繊細に 季節の移ろいを写し取る なんだか 気分まで でも.. そもそも ざっくりとした ヘビーウェイトの コットンキャンバスに 澄ました 大人な部分も 大切にしたい 私としては フランス製の シャツの華奢さと その 微妙なアンバランスを 楽しみたい!  | 
  
| 
       McGarry Leather ( LOS ANGELES ) 天然素材のため 写真の かなりジャストフィットですが  | 
    
      ![]()  | 
  
      ![]() (日本サイズの 23-23.5, 23.5-24, 24-24.5 )  | 
    
       MERCREDI 19/ MARS/2003 ほっと 一息つきながら 正面の 異国へと向かう 駅のホーム 見つめながら 誰かを待っている気配.. その足元の 飴色の革の くったりとした風合いと 彼らしい 私も いつか あの想い、すっかり忘れてたはずなのに 丁寧に 鞣された  | 
  
| 
       MARDI 18/ MARS/2003 はじめて 袖をとおした際の 着込むうち ブルターニュの一角で 延々 作り続けられてきた le minor ( FRANCE )。 ボーダーシャツばかり イメージしがちな コンパクトボディに ありがちな フレンチテイストに 囚われず  | 
    
      ![]() TRICOT FANTAISIE / sold out  | 
  
      ![]()  | 
    
       le minor ( FRANCE ) 大人らしい 3/4 スリーブ.. 写真左から コンパクト ワンサイズ。  | 
  
| 
       LUNDI 17/ MARS/2003 小雨まじりの 雲間から 窓辺の雑木が 小さく ひとつ微笑んで 大好きな 紅籐の かご その 光と影に 融けていく...。 丁寧な 手作業で 創られる 旅先の 小さな田舎町の 小さな蚤の市で  | 
    
      ![]() ワンサイズ。ワンカラー。  | 
  
      ![]()  | 
    
       [ eb.a.gos ] 3235 BAG / sold out 写真上の の 2カラー。 大きい部分で  |